dipper’s blog

一足早いスローライフを始めました。住居は古民家。 あれこれやりたい事を妄想をしながら、それを実現していく過程の記録として

FTDX-5000 ハムログCAT設定

落とし穴に嵌まって2時間掛かってしまいました。 説明書をよく読まないから時間ロスしました。 FTDX-5000をターボハムログと接続します。 1・市販のシリアルーUSB変換のケーブルを入手します。 ドライバーのインストール等はケーブル説明書を参照ください。 …

洗濯機の異音修理(SHARP ES-FG60J)

今日は洗濯機ベルト修理です。 毎日頑張ってくれる ES-FG60J もう11年選手 毎晩 洗濯途中に『キュルキュル♪』とベルトが鳴いてます。 洗濯機をひっくり返してみると。 ベルトサイズは 『M-19.8』インチ これは特殊サイズですね。 本当は純正品がベストですが…

薪棚を造ってみよう!  

少し日差しも柔らかくなり、春がもうすぐのこの頃です。 今年は11月中旬から ストーブを焚き始めて 軒下に積んでいた燃料を 焚いてしまいました。 2年後の燃料を確保するため、ボチボチ薪割りをしないとな。 今年から 木製のパレットを使い 薪棚を造る計画実…

コメリ薪ストーブ 省エネ効果の確認

薪ストーブを導入して2年目が経過しました。 ちょっと気になっていた 省エネ効果を確認しました。 ● 比較対象は (基本料金は差し引いて電気代のみで計算) ・ 2018年1月~3月 → エアコンで暖房 契約電力:30A 3ヶ月の電力量合計:547Kwh × 20円/Kwh =¥10,…

椎茸収穫と初冬の風景

12月に入り 寒さを感じるようになりました。 朝の気温は6℃くらい ひんやりした空気が鼻を突きます。 風邪引きにも用心しないとですね。 朝から散歩代わりに椎茸収穫へ。 ウイークデーは仕事から帰ると 日が落ちて真っ暗なので 休みの日に収穫しています。 庭…

コメリ薪ストーブ 1年使用後の費用まとめ

コメリさんの薪ストーブを1シーズン使ってみての感想です。 結果から言うと 買いで正解!です。 これを導入する前に、ホンマさんや海外製の本格的なストーブを検討していました。 価格帯を考えると お試し価格と言うか 入門編とでも言うのか。 先ずはやって…

コメリ薪ストーブ 二重煙突を製作しました。

今シーズンは既に薪ストーブで暖を取り始めています。 昨年の煙突詰まり回避のため、今年は二重煙突を作りました。 作り方は 昨年の記事で紹介していますが https://dipper.hateblo.jp/entry/2019/02/01/233611 ステンめがねリングを使った方法で 断熱材を入…

椎茸栽培 1年後の状態

椎茸の駒を2018年2月頃に打って、ワンシーズン経過しました。 収穫は20℃を切る気候が続く 4月頃と11月頃 ようやく収穫を迎えることができました。 バター焼きに煮物。食べ切れない分は お正月用に干しておきます。 あと1年は収穫できると思いますが、来年は…

コメリ薪ストーブ 一重煙突 1シーズン後の状態

今年は12月から 2シーズン目の暖を取り始めました。 去年1シーズン使った後の煙突の状態をご紹介します。 使用期間は11月中旬から4月初旬までの約5ヶ月弱、2月頃から木酢液が 煙突T曲がりから落ちてきて放置していたら煙が逆流してしまい 途中,2月に軽く掃…

FPの勉強

昨年末に 保険の見直しを行いました。 保険屋さんの言う事が今一つ専門過ぎて分からない。 そして 今年5月 FP3級を受けることに なぜFPかというと、日ごろの税金の事、年金の事…お金を借りる事 資産を運用する事。 お金の勉強は大切だなぁ~と日頃考えてま…

DIYで設置する太陽光発電所 構想段階

DIYで太陽光発電所を作ってみました。 我が家の場所は南向きに障害物が無く日当たりが良い場所で 太陽光のセールスマンが訪問してくれます。 見積もりは 5KW(4.98kw)の設備で おおよそ25~35万円/KWです。 業者によって開きがあります。 …

コメリ薪ストーブ 煙突設置から慣らし運転

先回は10月に設置前の状態を書きましたが、その後の状況です。 もう2月になってしまいました。 めがね石を作って以後の作業です。 出来上がっためがね石はこんな感じです。 取り出しためがね石 仮設置したストーブの位置を決めて、いよいよ家屋の壁に煙突の…

椎茸栽培

今年の3月に椎茸の菌打ちしていたホダ木・・・仮伏せしていたのを すっかり忘れており、慌てて並べました。 今年の夏は暑かったので、椎茸菌以外の菌が繁殖していないか 心配でしたが、無事に表皮の内側まで白い菌が増殖していました。 来年の春は沢山収穫出来…

コメリ薪ストーブ めがね石 ストーブ仮設置

9月から10月初旬にかけて、週末毎の台風襲来で思うように 作業が出来ませんでした。 少し朝晩 肌寒い日が出てきましたので、ストーブの準備を急ぐ事にします。 本日の作業は、めがね石の製作とストーブの借り置き。 10畳弱の部屋に設置する訳ですが、壁は土…

ニホンミツバチ 採蜜

本日は 曇天の空、今年の4月に分蜂したニホンミツバチの採蜜です。 今年の4月15日に分蜂して、これまでの4ヶ月間蜜を集めてくれました。 なんと、この蜂箱は庭にあった 廃材のドラム缶の中。 今年の夏、ここから もう一群分蜂して別の巣箱に入りました。 中…

単相2線式から単相3線式へ 切り替え準備  竣工検査

秋雨が続いています。雲の切れ間に日が差すと グッと温度が上がり湿度が高くなります。 本日は 気温31℃ 湿度92%です。 夜は涼しくなり 25℃程度になると長袖が欲しくなります。 さて、先週の設置工事を完了後に、9月10日(月)検査データを電力会社に 提出し…

単相2線式から単相3線式へ 切り替え準備  D種接地工事

今日は 秋雨前線が活発で 朝から雨が続いています。 岡山・広島の集中豪雨に始まり、関西地方の台風上陸 そして、北海道 震度6の地震で日本が壊されていく。 未だ、関西、北海道は停電の地域も有り 早くライフラインの 復旧をお祈りします。 少し小降りにな…

単相2線式から単相3線式へ 切り替え準備

我が家の古民家は 単相2線式で100Vを受けてます。 趣味の電気器具に200Vが必要で、単相3線式の受電が必要になります。 ネットで工事相場を見ると、およそ10万円以上は費用が発生しそうです。 これは大きな出費となりそうなのでDIYで工事する事に。 そこで、7…

コメリ薪ストーブ 煙突準備

秋雨が降る中、昨年購入した薪ストーブの設置準備を進めています。 設置予算は5万円以下。 先ずは煙突の準備。 市販の二重煙突も検討したが、価格が予算に合いませんでした。 一重煙突だと、煙の引きが悪く、煙突掃除が大変みたいなので 燃焼ガスの温度保持…